見出し画像

丸山さんへのインタビュー

こんにちは!
ライズ・コンサルティング・グループ広報担当です。

本日は、中途入社でコンサルタントの丸山さんをご紹介致します!

********************

――丸山さん、よろしくお願いします!まず初めに、ライズで働くことを決めた理由から伺えますでしょうか?

「よろしくお願いします!

ライズで働くことを決めた理由は、ずばり「提案で終わらないコンサルティング」ができると考えたからです。

結果がわかるということは、自分の成長にとって不可欠な要素だと思っています。私は前職でSIerのITコンサルタントを務めておりましたが、調査結果の報告・提案まではしても、実行支援までは殆どできませんでした。そのため、自分が数か月かけて考えた提案が、お客様の変革にどう寄与したのかがわかりませんでした。

ライズのコンサルティングは、ご提案だけでなく戦略の実行支援まで行うため、お客様が変わっていく様子を見ることができます。実行支援を通して得られた知見を、次のご提案へのフィードバックとし、自分をアップデートしていくことができる。それがライズを選んだ理由です。」



――自分の提案や実行支援によってお客様が変わっていく姿を見ることが出来るのは、大きなやりがいに繋がりますよね。現在はどのようなプロジェクトに参画されていらっしゃるのですか?

「現在は大手キャッシュレス決済サービス事業者様の業務支援を行っています。
成長し続けるキャッシュレス決済サービスは、事業を成長させる攻めの姿勢はもちろんですが、ユーザのお金を預かるため、不正決済対策/セキュリティ強化という守りの姿勢が強く求められます。私はユーザの拡大に向けた施策から、不正決済防止のためのシステム企画・仕様検討まで、攻めと守りの両輪を実現するプロジェクトに参画しています。」



――責任のあるプロジェクトですね。そのようなプロジェクトや社内での活動を通して、ライズにきてよかったなと思う点はありますか?

“自分に厳しいライズメンバーと仕事ができること” です。
ライズのメンバー数十名の方々と仕事をしてきましたが、みんな自分の成長に妥協がありません。そうしたメンバーと仕事をしていると、自分の一つ一つの仕事に対しても厳しくなれます。「これくらいでいいや」という妥協した考え方をしなくなりました。」



――自分に厳しいメンバーが周りにいると、自分の意欲にも繋がりますし、周りの環境って大事だなと思いますよね。今後、関わっていきたい業務などはありますか?

「今の案件/業務をしばらくは続けたいですね。
お客様のサービスは、まだまだ成長を始めたばかりです。これから、さらにお客様のサービスを成長させるために貢献したいです。」


――ぜひ、お客様のサービスの成長を見届けるまで携わって頂きたいです!話は変わって、少し丸山さんのプライベートについて聞きたいのですが、最近ハマっていること等はありますか?

「そうですね~カフェ・グルメ巡りにはまっています。以前までは良いお店をネットなどで見つけても、わざわざ遠くまで行くのは面倒で避けていたのですが、転職と同時期に新宿周辺に住み始めたので、徒歩でおしゃれでおいしいお店に行けるようになりました!これまでコンビニやファストフードメインの生活だったので、かなり生活の質が向上しましたね。なるべく野菜多めのヘルシーなものを選ぶようにしています笑」

画像1

お洒落なカフェにて

――健康的な生活されてるんですね!徒歩圏内におしゃれなお店があるの羨ましいです。。休日はどのようなことをして過ごされてますか?

「シェアハウスの人たちとパーティーをしています。パーティーとはいかないまでも、リビングに行けば誰かしらがお酒を飲んだり、食事をしているので、たくさんお話しています。
 転居前は、休日は一人でだらだらしているだけで寂しかったので、シェアハウスに住み始めてから休日が楽しいです!実家に帰っているときは、愛犬の「ラフちゃん」に癒されてます。」


――シェアハウスにお住まいなんですね!またぜひ色々とお話ききたいです。丸山さん、本日はありがとうございました!

画像2

愛犬ラフちゃんとの2ショット


この記事が参加している募集

#社員紹介

6,590件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。 ライズ・コンサルティング・グループへご興味をお持ちいただけましたら、下記ボタンをクリックしてお気軽にご応募ください。