見出し画像

マネージャーとして「Produce Next」に貢献していくために~マネージャー研修と自身の成長~

こんにちは!
ライズ・コンサルティング・グループ広報担当です。
 
本日は当社で行われている月次マネージャー研修をご紹介いたします。
当社のマネージャーは、実際プロジェクトを進めるにあたって顧客と対峙し、チームを率い、顧客のProduce Nextを導くためにプロジェクトをリードする役割が求められています。そのために月に1回1時間を使い、マネージャーを対象とした研修を開催しております。研修は、最大の学習効果が得られるよう設計されています。

■マネージャー研修の概要

コンサルタントからマネージャーになるにあたり大きく変わることは、プロジェクトを回すことではなく、プロジェクトを自身で設計し、動かしていくうえで責任を負うことです。そして、顧客の期待に答えられたか、チームの若手メンバーへ適切にフィードバックできたかといった目線も含め、自身でプロジェクトを振り返ります。このようにマネージャーとして会社を成長させていくためのプロセスが求められます。
 
マネージャー研修は、インプットのみの研修コンテンツではありません。
4月は「マネージャーに必要な心構え」というテーマで、マネージャーとして独力でプロジェクトを設計・推進し、次に繋がる解を出すためには、どのようなスキルやマインドが必要か、について学びました。
5月は「新規事業戦略」、6月は「IT戦略」をテーマに研修を実施しました。研修という場ではあるものの、実際に、マネージャーとしていかにプロジェクトにアプローチしていくべきか、主にアウトプットを意識した内容が含まれています。
 
 
それでは、当社のマネージャーはどのように研修を受講し、どのように学びを最大化させているのでしょうか。本日はマネージャーに昇格された青山さん、戸田さんにインタビューし、自身の変化と、初めてマネージャー研修を受講された感想などをテーマとしてお話を伺いました。

マネージャー青山さん

■マネージャーとしての意識の変化

 
青山さん、戸田さんよろしくお願いいたします。まずは昇格おめでとうございます。早速ですが、当社でマネージャーになってから変わったと実感することについてお話をお伺いしてもよろしいでしょうか。
 
青山:私は中途で入社し、今年の4月からマネージャーとして勤務しています。私が大きく変わったと実感する点は、マネージャーとして「経営目線」と「人間目線」を意識するようになったことです。
まず「経営目線」についてお話します。弊社の強みは顧客の課題解決を「スピーディー」に「実行支援」することだと考えています。
しかし、それは闇雲に目の前の業務に打ち込むことや、顧客から言われたことをそのまま実行することだけではありません。顧客に今どのような経営課題があるのか、その課題をこのプロジェクトでどのように解決していくのかということを常に意識して、顧客とディスカッションを重ねながらプロジェクトを進めるようにしています。
続いて「人間目線」をお話すると、仕事は人間が関わる以上、人当たりの良さといった人間力も重要になります。提案した施策を受け入れていただくための配慮が出来ているか、プロジェクトメンバーが気持ち良く業務に取り組めているかなど、マネージャーとして人間的な心配りを忘れないようにしています。
また、どのようなプロジェクトも業界や業務に関する専門知見を身に付けておくことが前提となりますが、当社の研修制度が大いに活用できると考えています。このあたりは後ほどご説明します。
 
なるほど、顧客が抱える課題を表面的なものとして捉えるだけでなく、その課題の本質はどこか、どのように改善できるのかという視点も重要になりますね。戸田さんはいかがでしょうか。
 
戸田:私は新卒で当社に入社し、今年の4月からマネージャーとなりました。大きく実感するのは業務時間の密度が上がったということです。当社では、マネージャーから複数のプロジェクトに従事することが当たり前になるため、必然的に一つのプロジェクトにかけられるリソースが限定されます。
そのような状況でも、青山さんがおっしゃるように質の高いパフォーマンスを発揮することが求められます。プロジェクトの体制にもよりますが、マネージャーが定例会の資料作りや調査といった作業の大部分を遂行することも珍しくありません。
顧客に喜んでいただくには、この質と量の両方を充足させなければなりません。そのためには、これまで以上に限られた時間の中で遂行する業務の密度を上げなければならないと実感する日々です。
マネージャー研修では、4月の「マネージャーとして必要な心構え」からスタートし、各回のテーマで業務時間の密度を上げることに資する知見・能力の要諦が抑えられております。受講するたびに身が引き締まる思いです。

マネージャー戸田さん

■マネージャー研修の魅力

ありがとうございます。続いて、今回初めてマネージャー研修を受講されたかと思います。その中で感じる当社の研修制度の魅力についてお聞かせください。
 
青山:①インタラクティブ、②THE・現場、③魅力的なテーマの3つが挙げられます。
まず①インタラクティブですが、通常の研修にありがちな「講師が一方的に話す」というスタイルでは無く、講師と受講者で積極的なディスカッションが行われます。講師が方向性を導きながらも受講者が積極的に自分の考えをぶつけることで、その場でしか得られない知見を獲得できます。
②THE・現場は、パートナークラスの研修講師がこれまでの実体験を凝縮させた研修内容となっているため、明日からのプロジェクトに活用できる、とても実践的な研修となっています。
③魅力的なテーマについては、「新規事業戦略」や「チームマネジメント」などの実践的なテーマだけではなく、「マネージャーとしての心構え」といったマインドに至るまで、多彩なテーマが設計されています。
 
はい、様々なテーマが取り揃えられている点については、まさに当社のOne Pool制を意識した設計になっていると感じられますね。戸田さんは当社の研修のどのようなところに魅力を感じられますか?
 
戸田:青山さん、整理いただきありがとうございます。私が実感していることを話したいと思います。
①    インタラクティブについて。当社の研修には、参加者が個人またはチームでアウトプットするワークも盛り込まれています。このワークが重要で、一度自分のアタマで考えたり、他の方々とワークしたりすることで、研修でのインプットや他の方々と比較し、自分に何が足りないのかをクリアにできていると感じています。
②    THE・現場について。マネージャー研修は、当社の役員・パートナークラスが講師のため、当社のマネージャークラスに求める論点設計、プロジェクト設計などに関するエッセンスが抑えられています。通り一辺倒ではなく、すごくシャープなので、毎回刺さるものがあります。
③    魅力的なテーマについて。当社の研修は、変化が少ないベーシックな知見・能力に関するコンテンツに加え、最新のトレンドに関する鮮度重視なコンテンツも柔軟に盛り込まれていることが魅力だと感じています。顧客と話題になった際に、研修資料を抜粋してお見せすることもあるくらいです。

■マネージャーとしての今後の目標


ありがとうございます。では、マネージャーとして今後の目標についてお聞かせいただけますか?まずは青山さん、お願いいたします。
 
青山:マネージャーとしてプロジェクト管理やメンバー育成などのスキルを身に付けていくのはもちろんですが、専門分野や先端テーマを磨き、より付加価値の高いコンサルティングワークをしていきたいと思います。
当社には「プラクティス制度」という、専門領域の研究開発を行うコミュニティがあります。私自身はFintech/Start-upのプラクティスに所属しており、直近はサステナブルファイナンスやWeb3.0といったテーマで、各メンバーと知見の蓄積や提案活動を行っています。
当社には研修制度やプラクティス制度など、コンサルタントの成長を後押しする仕組みが整っています。また、当社はワンチームで上位レイヤーとの距離も近い文化が醸成されており、いつでも気軽に相談して専門的な知見を得ることもできます。当社がファームとして備えている仕組みも存分に活用して、今後も顧客の「次の未来の創造」に貢献していきたいと思います。
 
良いですね、まさにマネージャーとして「Produce Next」を体現されていますね。戸田さんはいかがですか?
 
戸田:まず足元では、マネージャーに求められるパフォーマンスを安定して発揮することでしょうか。当社は多種多様なご支援を行っており、顧客やプロジェクトに応じて、求められる能力・知見やその多寡に差があります。複数プロジェクトに従事する状況であっても、各役職に求められるコンサルティングスキルを定義したスキルマトリクスの要素をきっちり充足させたパフォーマンスを発揮することが、まず足元でやるべきことだと考えています。
その中でも、特に私が特に伸ばしたいと考えているのは営業力です。これまでも何度か関与することがありましたが、マネージャーからは明確に営業を担うことが求められます。まだまだ、パートナークラスの協力を得ながらになりますが、顧客の経営課題を的確に捉えた刺さる提案をしていきたいと思っています。
 
 
戸田さん、青山さん、ありがとうございました。マネージャーとして貪欲に吸収して、会社の成長にも貢献しようという意志を感じますね。当社では、研修制度も充実させており、マネージャーに昇格した方、また当社に入社する方にも手厚いフォローが施されています。ご興味を持っていただいた方は、まずはカジュアル面談からお話していきましょう。

興味を持った方は、ぜひ弊社ホームページまで一度足をお運びください!

インスタグラムでも情報発信中です。併せてご確認ください!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。 ライズ・コンサルティング・グループへご興味をお持ちいただけましたら、下記ボタンをクリックしてお気軽にご応募ください。